ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
各クラブアクティビティ報告
- クラブ名:瑞浪桔梗ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月24日
-
献血併行骨髄バンク登録会を開催。
日時;2月18日(木)9:30~12:00
場所;瑞浪市役所西分庁舎
献血400㎖ 24名
骨髄バンク登録者 8名
労働奉仕 20時間(8名×2.5時間、内説明員2名)
-
献血併行骨髄バンク登録会開催
- クラブ名:神岡ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月22日
- LCIFへ$1000献金を送りました。
LCIF献金
- クラブ名:河芸ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月19日
- 自宅等で不要になった古本等を回収箱設置し例会や事務局で回収し募金をしました。
古本募金
- クラブ名:大垣ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月18日
- 1月25日、第3波によりコロナに日夜奮闘されている医療従事者の方々へ寄付金の贈呈を行いました。
-
コロナ支援 大垣市医療従事者への寄付
- クラブ名:河芸ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月12日
-
LCIF献金を行いました。
MJF献金$1,000(2名):L.田邉敏弘・L.井田和男
LCIF(MJF)献金
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月10日
- 今年度関LCはクラブ内で事業案についてプレゼンを行いました。4つの案の中から知的身体障害者施設「あおぞら会」に加湿空気清浄機118,000円とヨギボーソファー32,780円を寄贈する事と決定しました。2月10日に贈呈式を行いました。
-
選ばれし夢事業 あおぞら会に加湿空気清浄機他寄贈
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月09日
- 今年で6回目の講師を務めるL中島義人 濃南中学校1・2年生22名を対象に障害者差別解消法が、制定された目的を説明した後、身体障害者マークやヘルプマークなど、障がい者に関係するマークの意味や種類を説明しました。
-
「生き方教室」開催
- クラブ名:大垣東ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月05日
-
2月5日(金)に献血活動を実施致しました。
事務局がある大垣フォーラムホテル駐車場にて行いました。寒い中、40名の方が献血に協力して頂けました。
実績:37名 14,800ml -
献血奉仕活動を実施
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月03日
- 松阪、明和、多気の小学生対象に環境保全啓蒙の一環として第39回環境問題イラストまんが募集を実施。228作品の応募がありました。最優秀採用賞に選ばれた児童の作品を公園の啓蒙看板に使用し2年間掲載いたします
-
環境保全啓蒙活動 イラストまんが募集
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年02月03日
- 松阪市立天白小学校で実施致しました。今期最後のダメゼッタイ教室でした。
-
薬物乱用防止教室 ダメゼッタイ教室
- クラブ名:名張ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月28日
-
令和3年1月21日(木)10:45~11:30
名張市立桔梗が丘南小学校6年生を対象に薬物乱用防止教室【ダメ、ゼッタイ】が開催されました。
講師の方、警察署の方のお話を聞き DVDの上映を見る事で、薬物乱用の怖さを再確認しました。
生徒の皆さんにはテキストと、下敷きが配布されました。 -
薬物乱用防止教室【ダメ、ゼッタイ】が開催されました。
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月25日
- 26年間継続してきた中央丘陵の「桜と紅葉の街道を」を発展させ「色んな野鳥が見られる憩いの場」を目標に会員による手作りの巣箱や餌場をシンボルパークに設置しいました。
-
中央丘陵 憩いの場
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月22日
- 日本円 合計13,893円が集まりました。
外貨紙幣の活用
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月22日
- 33名分のヘアードネーションの御協力がありました
-
ヘアードネーション
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月21日
- 中部電力関営業所にて街頭献血実施しました。幟をたててPR。400ml:15名(内会員3名) 受付のみ:1名
-
街頭献血
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月20日
- 引き出しに眠る外国紙幣の活用として6,554円寄付
引き出しに眠る外国紙幣の活用
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月20日
- 11月26日(木)亀山市教育委員会へチューリップの球根560球贈呈した
-
チューリップの球根贈呈
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月20日
- 創立55周年記念事業として 千本桜看板補修工事44,000円、西野公園桜看板取替工事52,800円
-
創立55周年記念事業
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月20日
- 5クラブ合同例会記念アクティビティとして、津市へ健康遊具を贈呈する資金を36,000円拠出した
5クラブ合同例会記念アクティビティ
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2021年01月19日
-
コロナ禍において本年度は贈呈式を中止した。
岐阜お城研究会活動支援助成金10万円贈呈
金華山登山道整備ボランティア団体十時会活動支援助成金10万円贈呈
達目洞自然の会活動支援助成金10万円贈呈
岐阜市サッカー協会少年委員会活動支援助成金5万円贈呈
4団体活動支援助成金贈呈
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター