• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    薬物乱用防止教室ダメゼッタイ教室

  • クラブ名:松阪ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月26日
  • 2020年11月24日(火)松阪市立小野江小学校 6年生対象で実施。(生徒51名、教員5名)

    松阪市陸上競技協会 寄付

  • クラブ名:松阪ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月26日
  • 松阪市陸上競技協会へ30万円の寄付を行いました。今後の小中高校生の陸上競技に役立てていただく事を期待します

    清掃活動

  • クラブ名:員弁ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月26日
  • 10月18日(日)いなべ市北勢町・藤原町、奉仕活動  いなべ市北勢町の青川ポケットパークを地域の子供たちと親さんと共に清掃を行った。会員8名が参加した。 

    社会人野球チーム」による学童野球チームへの野球教室

  • クラブ名:員弁ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月26日
  • 11月8日(日)8時30分~12時30分の間、いなべ市並びに東員町の小学生の学童野球13チーム約200名に社会人野球チーム(永和商事ウイング硬式野球)による野球教室を開催した。
           会員は8時30分からの1時間、会員9名が参加した。当日は天候に恵まれ無事終了することができ、子供たちも大変喜

    臓器移植普及キャンペーン

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月25日
  • 今年はコロナウイルス感染防止のため、信長まつり(10月)が中止になりましたので、11月25日(水)例会場にて「協力金五万円」と腎疾患総合対策の早期確立を要望する国会請願署名を会員、家族、従業員の方にお願いし、400名分を贈呈致しました。

    清掃奉仕例会

  • クラブ名:郡上八幡ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月24日
  • 11月19日(木)
    清掃例会 郡上市内4施設の清掃をしました。参加者21名

    ヘアドネーション

  • クラブ名:郡上八幡ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月24日
  • 会員の友人の美容室に協力をいただき、ヘアドネーションをつな髪事務局へ送付いたしました。
    31㎝以上×3名分です。

    2020年11月24日(火)川辺東小学校6年生 薬物乱用防止出前教室実施

  • クラブ名:川辺ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月24日
  • DVD,講話、寸劇 
    記念品 ボールペン

    みのかも新型コロナ対策ポスターコンテスト作品展

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月22日
  • 8月末から9月末まで公募をしていた「みのかも新型コロナ対策ポスターコンテスト」の入賞者が決まり、11月21日から28日までシティホテル美濃加茂1階の特設会場にて入賞作品27点の作品展を行っている。また、最優秀賞、クラブ会長賞、美濃加茂市市長賞、委員長賞の4名の表彰式を行った。

    献血運動

  • クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月20日
  • 11月19日(木)@鳥羽市役所西庁舎にて「献血運動」を実施いたしました。受付者数は41名、うち献血者数36名×400ml=14,400mlのご協力を賜りました。

    鳥羽市民体育館サブアリーナ緞帳寄贈

  • クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月20日
  • 結成60周年記念事業として、新設された鳥羽市民体育館サブアリーナに「緞帳」を寄贈いたしました。11月12日に竣工式が行われ、会長ほか会員全4名にて出席しました。

    献血推進活動

  • クラブ名:土岐ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月20日
  • 11月第二例会を「献血推進活動」として実施。
    11月20日(金)10:00~16:00
    土岐市役所
    64名の受付 400ml×55名
    *密を避けるため、執行部と委員会での対応とし、会員には献血の協力をお願いしました。

    秋の清掃活動

  • クラブ名:神岡ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月20日
  • 神岡町の藤波八丁遊歩道の清掃活動を実地致しました。市民環境・公衆安全委員会のメンバーを中心に、クラブ会員8名が熊手や竹ぼうきなどを持ち寄り、遊歩道を埋め尽くした落ち葉を取り除く作業を行いました。

    薬物乱用防止教室 駄知中学校

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月17日
  • 今年度で9回目になる駄知中学校で薬物乱用防止教室を開催しました。
    ・日 時 11月17日(火)14:40~15:30
    ・対象者 3年生52名
    ・講 師 多治見警察署生活安全課少年係より1名
         土岐織部LC講師10名

    薬物乱用防止出前講座(北栄小学校)

  • クラブ名:多治見ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月17日
  • 令和2年11月13日(金)
    多治見市立北栄小学校6年生72名を対象に、リニューアルした紙芝居を利用して
    タバコの有害性についての知識及び自律についての理解を求め、
    タバコを誘われたとき、どう断るかを話し合った。

    岐阜県希望ヶ丘特別支援学校へウイルス対策品を支援

  • クラブ名:岐阜南ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月16日
  • 岐阜県希望ヶ丘特別支援学校へオートディスペンサー、電子体温計、非接触音計を支援しました。

    長良川クリーンウォーク

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月16日
  • 秋晴れの中、今年で15回目の清掃奉仕。今回はコロナの感染防止のため環境レンジャー協会とクラブ会員のみでウォーキングしながらゴミ拾いをしました。2020.10.31

    献血活動 学生支援

  • クラブ名:岐阜南ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月16日
  • 献血活動を毎月マーサ岐阜にて、学生が行なっており支援しています。優秀生徒に記念品と表彰を行ないました。

    薬物乱用防止教室 肥田中学校

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月13日
  • 今年度で11回目になる肥田中学校で薬物乱用防止教室を開催しました。
    ・日 時 11月13日(金)13:30~14:20
    ・対象者 3年生54名
    ・講 師 多治見警察署生活安全課少年係より1名
         土岐織部LC講師9名

page