ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
岐阜中央ライオンズクラブ
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月31日
-
ガバナー活動方針のSDGsに添った環境保全活動 「プラス1」プロジェクトとして
当クラブアクティビティの際に、ひまわりの種を配布するための、ひまわりの種の袋詰めを
行いました。
-
SDGs 「プラス1」プロジェクト ひまわりの種 配布活動
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月31日
-
10月21日(土)サンフレンドみわ児童センターリノベーション事業を行いました
老朽化している児童センターの補修を目的として、普段利用している幼児・児童・親子約50名と
クラブより10名が参加して、外壁の一部にお絵描きをして、インスタ映えスポットの制作を行いました。
事業費 61,085円
-
サンフレンドみわ児童センターリノベーション事業
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月31日
-
10月18日(水)サンフレンドみわ児童センター インスタ映えスポット前のタイル清掃を行い
クラブより5名が参加しました。 -
サンフレンドみわ児童センター 外タイル清掃活動
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月31日
-
10月8日(日)サンフレンドみわ児童センターリノベーション事業に伴う事前準備として
児童センター外壁のペンキ塗りとオブジェ補修を行い、クラブより8名が参加しました。 -
サンフレンドみわ児童センターリノベーション事業に伴う事前準備
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月31日
- 8月12日(土)第1回ぎふ長良川花火大会清掃運動に、クラブより11名が参加しました
-
清掃活動
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月31日
-
7月2日(土)PLANT6において献血活動と骨髄ドナー啓発活動を行い、クラブより9名が参加しました
献血受付 48名 400ml=42名
骨髄ドナー受付 5名 登録者=0名 -
献血活動
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年04月04日
-
2023年3月21日(火)ぎふ美濃ゴルフ倶楽部において開催
岐阜市近郊小学生親子14組が参加し、プロゴルフファーからの指導の下
親子で、スナッグゴルフ体験を行いました -
親子ふれあいスポーツフェスティバル「スナッグゴルフ親子体験」
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年04月04日
-
2023年3月2日 岐阜市立岐阜東幼稚園へ、木琴2台 鉄琴1台 電子キーボード4台を
寄贈しました -
岐阜市立岐阜東幼稚園へ楽器一式寄贈
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年04月04日
-
2023年1月18日 岐阜市立加納幼稚園へ
知育玩具 グラパットまんだら積み木 17種2セットを寄贈しました。
-
岐阜市立加納幼稚園へ知育玩具寄贈
- クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年04月04日
-
2023年2月23日(木)PLANT6において、献血活動を行いました。
例会振替とし。クラブより12名が参加しました -
献血活動
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター