ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2025年04月03日
- 3月27日(木)㈱黒田製作所様に於いて企業献血を行いました。献血受付人数 33名 献血者数 31名 400㎖献血者 31名
-
献血活動
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月26日
-
12月16日(月)今年は高等部・中学部・小学部全ての生徒様と交流ができました。サンタクロースやトナカイなどに
扮した会員と小学部生徒達はエビカニクスやロボット機関車で遊びました。知育玩具・ウォータークーラーなど987,762円寄贈 -
岐阜市立特別支援学校クリスマス訪問
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月26日
-
10月19日(土)今年で19回目となる清掃奉仕活動です。市長・NPO法人長良川環境レンジャー協会・ボーイスカウトと
家族・会員総勢220名で長良橋から金華橋まで清掃をしました。事業費:285,545円 NPO法人長良川環境レンジャー協会へ協力金:100,000円贈呈 -
長良川クリーンウォーク
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月27日
- 5月23日(火)JR岐阜駅・岐阜献血ルームアクティブGにおいて献血奉仕活動をしました。
-
献血奉仕活動
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月27日
-
4月21日カンボジアより来岐されたシェムリアップアンコールワットLCと交流して現地小学校に送る支援金を委託しました。
支援金でパン120個、先生方と子供達に文具を贈呈して頂きました。 -
カンボジアLCと交流会
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2022年12月23日
- 児童養護施設日本育成園のイベント「ともだちひろば」に参加し、ダンゴ屋の出店・アトラクションの手配・寄付金の贈呈などを行いました。
-
日本児童育成園ともだちひろば
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2022年12月23日
- 会長・幹事・社会奉仕委員長が訪問し、フロアバスケットなど10種28点の知育などとクリスマス菓子を寄贈しました。
-
岐阜市立岐阜特別支援学校クリスマス訪問
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2022年12月23日
- 17回目の継続事業。ボーイスカウト、NPO法人長良川環境レンジャー協会、岐阜市長などおよそ200名の市民の皆様にもご参加いただき、長良川河畔を清掃しました。ゴルフバッグやビールケースなど60キロ余りのゴミを回収しました。
-
長良川クリーンウォーク
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2022年12月23日
-
毎年恒例の梅林公園清掃を行いました。
-
梅林公園清掃
- クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
- 実施日:2022年12月23日
-
岐阜市役所に隣接する美江寺公園の清掃を行いました。
気持よく公園を利用していただけるよう、吸い殻やペットボトルなどのゴミを拾い、枯葉の除去を行いました。 -
美江寺公園清掃
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター