ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
岐阜城ライオンズクラブ
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年12月25日
- 12月23日(土)・24日(日)長良川球技メドウ、島西グランド他にて岐阜近隣の10チームが3ブロックに分かれてリーグ戦を行った。協力金10万円を寄付した。
-
第40回中学生選抜岐阜招待サッカー大会
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年12月25日
- 12月16日(土)・17日(日)岐阜大学グランドにて岐阜大学サッカー部主催による第3回U-9少年サッカー大会が開催された。協力金10万円を寄付し、大会に出席した。
-
岐阜大学サッカー部主催第3回少年サッカー大会
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月22日
-
11月10日(金)、17日(金)いずれも例会後、岐阜献血ルームアクティブにてティッシュ配りをして献血を呼びかけました。
受付者数・96人、献血者数・90人、400ml・42人、200ml・6人、成分献血・42人 -
岐阜献血ルームアクティブGにて献血活動
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月22日
- 11月18日(土)10:00~12:00 岐阜市達目洞ヒメコウホネ特別保全地区にて達目洞自然の会加納一郎様の説明を受け自然観察の後、外来植物の除草、湿地整備の作業を行った。
-
達目洞自然の会活動に参加
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月22日
-
11月17日(金)例会にて岐阜キッズな(絆)支援室代表若岡ます美様を迎え、てらこや子ども食堂支援20万円の助成金目録贈呈式を行いました。今年で3年目の事業となります。
-
てらこや子ども食堂支援
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月22日
- 11月12日(日)13:30~ 岐阜メモリアルセンター陸上競技場にて児童虐待防止最終イベントに参加した。
-
第16回岐阜オレンジリボンたすきリレーゴールイベント
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月22日
- 11月5日(日)9:30~12:00 カラフルタウン岐阜周辺でゴミ拾いを行い、第16回岐阜オレンジリボンたすきリレー啓発活動に参加した。
-
第3Z合同河川清掃・児童虐待防止事業
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月25日
-
10月25日(水)9時30分~17時 朝日大学にて献血活動を行った。
受付者数 35人/献血者数 32人/400ml・29人/200ml・3人
粗品等 15,600円 -
朝日大学献血活動
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月25日
- 10月25日(水)11時30分より岐阜市役所にて貸出自転車用ヘルメット50個(25万円相当)の贈呈式を行った。
-
岐阜市シェアサイクル用ヘルメット寄贈
- クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月25日
- 10月23日(月)第30回チャリティゴルフ大会が岐阜関カントリー俱楽部で開催された。他クラブ協賛、一般も含め150名が集まり盛大に行われた。善意のチャリティ募金を集め盲導犬育成資金として中部盲導犬協会へ40万円を寄付贈呈した。
-
第30回チャリティゴルフ大会
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター