• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜長良川ライオンズクラブ

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年05月20日
  • 岐阜県赤十字血液センター実績報告にて、中部電力パワーグリッド㈱への移動採血車で、受付41名、200mlに1名、400mlに35名、計14,200mlの継続献血協力をいただきました。

    長良川清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年04月22日
  • 長良川を美しくしよう運動・長良川清掃に4月17日早朝会員9名と会員の娘さん1名の10名が清掃奉仕を行い、環境美化に貢献しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年02月18日
  • 岐阜県赤十字血液センター1月期実績報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で59名が受付し、400mlに55名、22,000mlの継続献血協力をいただきました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年01月21日
  • 岐阜県赤十字血液センター実績報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で受付34名、200mlに2名、400mlに30名、計12,400mlの継続協力をいただきました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年12月20日
  • FWT小児がんの子ども達への一助として、L.松原充直より36cmの髪を寄付しました。

    外貨寄付

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年12月20日
  • 引き出しに眠る外貨寄付にL.松原充直・ご家族より米・中・カナダ・スイス・ユーロ・台湾・マレーシア・シンガポール・フィリピン・インドネシア等の25,463円を寄付いただきました。小児がんの子どもたちに有効活用されます。

    児童虐待防止オレンジリボン協賛 人文字イベント

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年11月19日
  • 児童虐待防止オレンジリボンにたすきリレーに1万円を協賛し、Tシャツ12枚を作成して6,000円を寄付しました。児童虐待防止を啓蒙して、11月7日岐阜メモリアルセンターでのオレンジ傘の人文字イベントに会員10名が参加し、FCぎふの試合前に広くPRしました。

    こどものみらい古本募金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年10月27日
  • 例会で古本を募りたくさん集まりました。63冊梱包してチャリボンへ贈りましたが、44冊に値がついて送料・手数料500円ほど引かれ、1840円の寄付となりました。100冊余りは10年以上前のため古紙回収に出しました。

    ヘアドネーション1名

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年10月25日
  • ヘアドネーションに会長L.松原充直より(39cm)協力しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年10月25日
  • 岐阜県赤十字血液センター9月期報告にて、十六銀行・中部電力㈱への採血車で受付81名、200mlに2名、400mlに75名、計30,400mlの継続献血協力をいただきました。

page