• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜長良川ライオンズクラブ

    LCIF MJFメルビン・ジョーンズ・フェロー1000ドル献金に3名が協力

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月10日
  • LCIF MJFメルビン・ジョーンズ・フェロー1000ドル献金に3名が協力し、315273円を寄贈しました。ピン・楯のアワードが贈られました。L.大野弘一(11回目) L.奥村保雅(4回目) L.伊藤茂(1回目)

    第13回岐阜オレンジリボンたすきリレー協賛

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年09月24日
  • 「第13回岐阜オレンジリボンたすきリレー」児童虐待防止活動に協賛広告1万円を拠出しました。11月8日岐阜メモリアルセンターでのFC岐阜サッカー試合のハーフタイムに、オレンジキャラバンに10名位が参加し、ポロシャツ作成協賛2万円を寄贈し、児童虐待防止PR啓もうに参加します。

    LCIF1000ドル献金3名、100ドル献金23名、令和2豪雨・レバノン大爆発災害献金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年09月24日
  • LCIF1000ドル献金に3名の315,273円、100ドル献金に23名の243,731円、令和2豪雨・レバノン大爆発災害献金に34,500円のクラブ寄付の合計593,504円寄付を行い、ライオンズクラブ国際財団を通じて、恵まれない方々、支援を必要としている方々に奉仕を提供しました。

    早朝例会 岐阜護国神社清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年09月24日
  • 2020年8月19日早朝例会前に岐阜護国神社境内を清掃し協力金を贈呈して、環境美化に努めました。3年前の結成50周年に奥の藤棚を改修・フジの木を植樹し青々と伸びています。

    2020.1.15 “麒麟がくる”市政報告スピーチ 

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • “麒麟がくる”市政報告スピーチを岐阜市議会議員のL.長屋千歳が行い戦国武将ゆかりの地、岐阜のアピールのチャンスとして、大河ドラマ館の明智光秀エリア、岐阜公園山麓駅の斎藤道三エリア、岐阜城の織田信長エリアや県内イベントの魅力をPRし、高島屋南地区再開発、東海環状自動車道等市政報告で理解を深めました。

    2019.12.21 第3Z合同アクティビティ 台風・大雨被災地チャリティーイベント

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • JR岐阜駅前信長ゆめ広場、合同アクティビティでヘアードネーション、募金を呼び掛け、飴、ポップコーンを配りPRしました。募金の82,574円と第3Z活動協力金30,000円を含め日本赤十字社に122,574円を届け、LCアラート委員会に334-E長野指定で災害支援金80,000を拠出しました。

    2019.11.20 救急法・AEDセミナー

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • 2019.11.20 岐阜グランドホテル例会にて、救急法・AEDセミナーを行い、実際に体験して理解を深めました。

    2019.10.20 児童虐待防止第12回岐阜オレンジリボンたすきリレー

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • 2019.10.20 児童虐待防止「第12回岐阜オレンジリボンたすきリレー」にランナー6名が走ってピーアールし、クラブより広告協賛に1万円を拠出し、ゴールの岐阜メモリアルセンターで児童虐待防止の啓蒙活動を行いました。

    2019.10.2 LCIF全員100ドル献金  岐阜グランドホテル

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • 2019.10.2 全会員26名がLCIF100ドル全員献金を行いました。岐阜グランドホテル例会でバナーパッチのアワードを披露しました。
    L.大野弘一(10回目) L.吉田昭夫(1回目) L.辻󠄀慶一(8回目)がMJF 1000ドル献金に協力しました。

    2019.9.4 岐阜護国神社 早朝例会清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • 2019.9.4 岐阜護国神社 早朝例会前に境内の清掃奉仕を行いました。

page