• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜長良川ライオンズクラブ

    LCIF1000ドル寄付2名

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年01月22日
  • LCIF1000ドル寄付(147,717円)にL.辻󠄀慶一12回目と、L.渡邊直哉3回目が協力しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年01月22日
  • 岐阜県赤十字血液センター9、10月期報告で、㈱十六銀行、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で受付167名、200mlに2名、400mlに156名、計62,800mlの継続献血協力をいただきました。

    第3Z合同河川清掃、児童虐待防止事業

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年01月22日
  • キャビネット記念事業・第3Z合同河川清掃、11月5日(日)カラフルタウン岐阜で清掃と岐阜オレンジリボンたすきリレー三川コースに児童虐待防止・清掃協力金10万円とのぼり旗8本を寄贈し長く活用。ゴミ袋・清掃用具を準備して清掃・啓発。12日岐阜メモリアルセンターイベントでのぼりで行進し広くPR。

    モロッコ大地震・マウイ火災等復興支援

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年01月22日
  • 334-B地区緊急援助資金より、モロッコ大地震・マウイ火災等復興支援に1000円×22名、22,000円が拠出されました。

    LCIF1000ドル寄付に3名が協力

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年10月24日
  • LCIF1000ドル寄付(149,249円)に3名が協力し、3000ドル(447,747円)をLCIFに寄託しました。L.荒川晶一5回目、L.鈴木堅世2回目、L.吉田博政2回目。

    長良川を美しくしよう運動・長良川清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年10月24日
  • 長良川を美しくしよう運動・長良川清掃に10月22日早朝11名が協力し、岐阜グランドホテル前河原で清掃奉仕を行いました。

    334-B地区緊急援助資金よりモロッコ大地震・マウイ火災等復興支援を拠出

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年10月24日
  • 334-B地区緊急援助資金より、モロッコ大地震・マウイ火災等復興支援に1000円×22名、22,000円が拠出されました。

    赤い羽根共同募金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年10月24日
  • 赤い羽根募金箱で10月4日例会にて16,500円を募り、クラブ拠出10,000円と合わせて、26500円を岐阜県共同募金会に寄託しました。

    青少年健全育成協力金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年09月26日
  • 第1R合同青少年健全育成協力金に600円×22名の13,200円を寄託しました。家庭の日や青少年健全育成推進に活用されます。

    ガバナー公式訪問合同例会・懇話会を開催

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年09月15日
  • 第3ゾーンガバナー公式訪問例会を9月6日(水)岐阜グランドホテルで209名参加で挙行しました。4年ぶりに一同が会しで開催できました。ガバナー懇話会に40名が参加し、ガバナーより清掃・ごみ拾いと会員増強を要請し、各クラブより奉仕の状況を有意義に協議しました。

page