• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜長良川ライオンズクラブ

    クラブ結成55周年記念エゴノキ植樹

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年03月10日
  • 岐阜長良川ライオンズクラブ結成55周年記念エゴノキ植樹で、ぎふメディアコスモスに加納小・加納西小らとエゴノキ4本と記念碑を寄贈。ぎふ和傘のコマを育て環境保全の一助とし3月11日(土)除幕式に柴橋岐阜市長・会員11名が参加。446,490円。小さなエゴノキが伝統工芸ぎふ和傘を未来へと繋ぐ。

    第3Z合同トルコ・シリア地震被災者への支援募金活動

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年03月10日
  • 2月26日(日)JR岐阜駅にて、第3Z合同トルコ・シリア地震被災者への支援募金活動に会員3名が参加し、合計180,308円のご寄付をいただきました。当クラブより20,019円をLCIFに寄付しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年02月02日
  • 岐阜県赤十字血液センター1月期報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で400mlに16名、6,400mlの継続献血協力をいただきました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2023年01月23日
  • 岐阜県赤十字血液センター12月期報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で、受付22名、400mlに21名、8,400mlの継続献血協力をいただきました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年12月23日
  • 岐阜県赤十字血液センター報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で受付39名、200mlに2名、400mlに35名、計14,400mlの継続献血協力をいただきました。

    児童虐待防止・岐阜オレンジリボンリレーゴールイベント

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年11月22日
  • 児童虐待防止・岐阜オレンジリボンリレーゴールイベントが11月6日(日)岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催され、会員10名が参加し、児童虐待防止をアピールしました。

    児童虐待防止岐阜オレンジリボン三川コースゴミひろい

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 児童虐待防止岐阜オレンジリボン三川コースゴミひろいが10月30日カラフルタウンで行われ、6名が参加し虐待防止啓発活動に協力しました。

    LCIF1000ドル寄付1名

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • LCIF1000ドル寄付(144,529円)にL.辻󠄀慶一・11回目が協力しました。MJF・世界中の人道支援に役立てられます。

    長良川清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 長良川清掃が10月23日岐阜グランドホテル前河原で行われ、早朝より9名が参加し清掃奉仕を行いました。

    児童虐待防止オレンジリボンTシャツ作成協力金贈呈

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 10月5日例会に児童虐待防止オレンジリボン三川コース実行委員会を招いて児童虐待防止の講演を行い、Tシャツ作成協力金100,000円を寄付しました。啓蒙活動に活用されます。

page