ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
松坂ライオンズクラブ
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2018年07月31日
- 献血率の低い若年層に献血を呼び掛ける啓発イベントに松阪3ライオンズクラブ(松阪中央LC・松阪花しょうぶLC・、松阪LC)が共催致しました。
-
若年層・献血啓発イベント&高校献血
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2018年05月28日
- 「★バイタリ!松阪人ショー」にて障害者小規模作業所を支援するために、チャリティーBOXを設置し市民の皆様から浄財金を集めるアクティビティを行ないました。善意で集まった浄財金(¥129,044円)を、5つの障害者小規模作業所に平等に寄付致しました
-
寄付金贈呈
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2018年03月07日
- 第36回環境保全活動の一環として、松阪市・多気町・明和町の小学生を対象に募集を行い133作品の応募から25作品の入選を選び環境保全を訴えイラスト入選者に表彰式を行いました。
-
第36回イラスト募集 表彰式
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2018年02月17日
-
2月17日(土)・18日(日)みえこどもの城にて障がい者小規模作業所を支援するために、松阪ライオンズクラブが主催する障がいを持つアーティストと仲間アーティストによるエンターテイメントを開催致しました。(第14回目)2/17 260名、2/18 380名
-
バイタリ!松阪人ショー
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2017年12月07日
-
"薬物乱用防止教室「ダメ。ゼッタイ」を開催。
12/7(木) 松阪市立第一小学校、40名
12/14(木)松阪市立松ヶ崎小学校、15
薬物の種類や乱用の危険性を説明するDVDを上映し、
薬物の恐さを伝えました。 -
ダメゼッタイ教室
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2017年11月21日
-
中古眼鏡124本を回収しオーストラリアLIONSリサイクル
センターへ発送致しました。一般市民の方々もたくさん
ご協力いただきました。 -
中古眼鏡回収リサイクル
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2017年11月19日
-
キャビネットより送っていただきました桜の苗木の
植樹を行いました。
参加者は7名。松尾神社への奉納となりまして儀式を
して植樹に臨みました。 -
桜の苗木植樹
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2017年11月05日
-
ショッピングセンターにて献血運動を実施致しました。
当日は、受付者数80名、内400ml献血が67名、
不採血13名、合計26,800mlの献血にご協力頂きました。 -
献血
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2017年09月05日
-
薬物乱用防止教室「ダメ。ゼッタイ」、松阪市立香肌
小学校。薬物の種類や乱用の危険性を説明するDVDを
上映し、心身に悪影響を及ぼす薬物の恐さを伝えました。
対象は5・6年生9名・先生3名 合計 12名でした。 -
ダメゼッタイ教室
- クラブ名:松阪ライオンズクラブ
- 実施日:2017年08月24日
-
松阪図書館内、視力障害者のための朗読ボランティア
団体「音訳グループ まつさか」に活動に役立つ音訳
機材を贈呈しました。 -
視覚障害者福祉「音訳グループ」に音訳機材贈呈
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター