• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

美濃加茂ライオンズクラブ

    ボーイスカウト助成金

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年03月31日
  • 3/23(日)木曽川クリーンアップ作戦例会において ボーイスカウト美濃加茂第1団へ助成金を贈呈しました。

    木曽川クリーンアップ作戦

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年03月31日
  • 3/23(日)木曽川河畔の清掃活動を実施。軽トラック荷台1台分のごみを回収。なかには、古タイヤ、ボーリングの玉、炊飯器などもあった。
    70名参加(ライオンズ20名・ボーイスカウト美濃加茂第1団23名・剣道連盟加茂支部20名、美濃加茂市3名、岐阜医療科学大学キャンパスLC3名) 

    使用済み切手

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年02月28日
  • 2/28(金) 使用済み切手245枚を、美濃加茂市社会福祉協議会へ寄付しました。

    中学生参加 介護講話・勉強会

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年02月11日
  • 2/11「福祉と介護の未来に青少年をつなぐ事業」として、市内中学生に参加を募り、介護施設での体験会を開催予定のところインフルエンザ流行状況により、介護講話と勉強会へ変更して実施。中学生、高校生、大学生の計13名が参加した。

    薬物乱用防止教室 加茂野小学校

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年01月28日
  • 1/28(火)加茂野小学校 6年生128名  講師5名 
    DVD鑑賞、寸劇、講話をとおし、薬物に関わらないために自分たちができることを真剣に考えました。

    読み聞かせ事業・絵本寄贈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年01月22日
  • 1/22(水) 三和小学校での絵本の読み聞かせの実施と絵本7冊寄贈。
    読み聞かせ事業は継続事業として、今年度で11回目となりました。

    薬物乱用防止教室 下米田小学校

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年01月16日
  • 1/16(木)下米田小学校 6年生70名  講師3名 
    DVD鑑賞、寸劇、講話をとおし、薬物に関わらないために自分たちができることを真剣に考えました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年12月25日
  • 12/25(水)ヘアドネーション1件を「つな髪」へ送付。

page