ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
関ライオンズクラブ
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年10月18日
- 関LCは2020年3月29日~4月2日、市内中学2年生6名をラオス研修旅行に連れていきます。2019年7月市内中学2年生に応募用紙を配付。11名の応募の中、6名を決定。10月18日に初顔合わせ及び説明会を開催しました。使わなくなった楽器を集め、ラオスの学校に寄付します。
-
ラオス研修旅行説明会開催
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年08月26日
- 関市がラグビー世界屈指の強豪南アフリカ代表チームのキャンプを受け入れることとなり、協力金30,000円を拠出した。
ラグビー南アフリカ代表チーム受け入れに協力金拠出
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年08月08日
- 関市主催の中学2年生31名を対象としたリーダー養成研修会に今年度も参加した。会員20名と子ども達は6グループに分かれ夕食を一緒にとり、その後「もし日本人として生まれなかったら今、どこで何をしている?」をテーマに意見交換をしました。子ども達からは、日本人で良かった。日本で良かった。と多く意見が出ました
-
中学2年生のリーダー養成研修会に参加
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年07月19日
-
7月7日(日)カインズホーム関店400ml:47名 受付のみ10名 2名×1時間 1名×2時間
7月17日(水)中部電力関営業所200ml:1名 400ml:15名 受付のみ1名 2名×1時間
7月19日(金)関高校 200ml:14名 400ml:4名 受付のみ3名 4名×1時間
献血推進活動
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年07月05日
- ガバナー公式訪問合同例会アクティビティとして会員1名あたり500円×34名=17,000円を拠出しました。
ジンアイバンク募金
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年04月13日
- 関市中心部にある安桜山の登山道の整備活動をしました。登山道を邪魔する小枝等をきり、持って降りてきました。途中、昨年の台風で倒れた木がそのままになっている事も確認できました。
-
安桜山整備活動
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年04月06日
- 2019年4月6日(土)関LC結成60周年記念事業であるラオス支援プロジェクトの報告会を行いました。ラオスへ行った時の様子のビデオ上映、派遣特使としてラオスへ行った4名の子供達の話を聞き、最後にはラオスからの感謝状、関LCからの感謝状を渡しました。総費用371,633円
-
ラオス支援プロジェクト報告会
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年02月22日
-
関LCは記念事業としてラオスのカムクート郡の学舎修復と寄宿舎建設を行いました。
2月14日には会員12名がラオスに行き、寄贈式に参加してきました。 -
関LC結成60周年記念事業
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年02月20日
-
2019年2月20日(水)関市立桜ヶ丘小学校6年生69名教員4名を対象に薬物乱用防止講座を行いました。ビデオ上映後、薬物の怖ろしさ、防止対策方法の話をしました。
講師:工藤 智 随行:長村義次、西村朋也、山﨑新悟 -
薬物乱用防止講座
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2019年02月15日
- 2019年2月15日(金)関市立瀬尻小学校6年生73名教師2名を対象に薬物乱用防止講座を行いました。シンナーで発砲スチロールを溶かす実験。ビデオ上映。防止対策方法を話、素直な疑問にも分かりやすく回答しました。講師:L山﨑新悟。随行:L西村朋也、平林和巳、宮部一弘、渡辺朋仁
-
薬物乱用防止講座
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター