ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
鳥羽ライオンズクラブ
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月25日
- 鳥羽市立安楽島小学校6年生39名を対象に、薬物乱用防止教室を開催。冊子・標本による講義とDVD上映、オーバードーズ、たばこ・飲酒の依存性も説明しました。メンバー5名が参加いたしました。
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2024年12月16日
- 鳥羽市立鳥羽小学校6年生27名を対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。認定講師のメンバーより冊子・標本による講義とDVD上映をし、タバコや飲酒の依存性も補足説明、メンバー6名が参加いたしました。
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2024年11月28日
- イオン鳥羽店において、学生ボランティアの方と共に献血への協力を呼び掛けました。受付者数27名、うち献血者26名の合計10,400mlのご協力をいただきました。
-
献血運動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2024年11月23日
- 鳥羽市在住の未就学児、小中学生および親子ペアマラソン総勢50名の方に参加いただきました。鳥羽中央公園特設コースにて、プロマラソンランナー松岡直希様、鳥羽市教育委員会、鳥羽市スポーツ推進委員の皆様にご協力いただき実施いたしました。
-
鳥羽ライオンズクラブ杯 第2回とばキッズランフェスタ
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2024年11月19日
- 鳥羽市立鳥羽東中学校1~3年生268名を対象に、薬物乱用防止教室を開催。認定講師のメンバーより冊子・標本による講話とDVD上映。タバコや飲酒も依存性がある事を補足説明。メンバー8名が参加いたしました。
-
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2024年10月24日
- 午前7時より、鳥羽中央公園内の清掃・草刈り作業に約1時間取り組みました。メンバー10名が参加いたしました。
-
環境保全 清掃活動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2024年07月17日
- 鳥羽市立答志小学校6年生4名を対象に、薬物乱用防止教室を開催。認定講師のメンバーより冊子・標本による講義とDVD上映。オーバードーズの説明も行い、会員5名が参加して「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」を呼び掛けました。
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年12月06日
- 鳥羽市立菅島小学校6年生5名を対象に、薬物乱用防止教室を開催した。啓発DVD上映後、認定講師により冊子・薬物標本を用いて講話した。
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月24日
- 鳥羽市立答志中学校1~3年生26名を対象に、薬物乱用防止教室を開催した。啓発DVD上映後、認定講師により冊子・標本を用いて講話した。
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月11日
- 鳥羽市内在住の未就学児~小中学生、または鳥羽市内のスポーツクラブに在籍している小中学生を対象に、ランニングフェスティバルを開催。プロマラソンランナー松岡直希様、鳥羽市教育委員会、鳥羽市社会福祉協議会の協力も得て実施しました。
-
鳥羽ライオンズクラブ杯 第1回とばキッズランフェスタ
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター