ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
鳥羽ライオンズクラブ
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月26日
- 朝7時より1時間程、鳥羽駅近くにあるLC時計塔周辺の清掃及び草刈りを行いました。地域住民の方はもちろん、観光客も多数通られる歩道に隣接した場所です。ライオンズ奉仕デーにちなみ、10月に実施いたしました。
-
環境保全 清掃・草刈り活動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年10月13日
- 鳥羽市立神島中学校1~3年生7名を対象に、薬物乱用防止教室を開催した。啓発DVD上映後、認定講師より冊子・標本を用いて講話し「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」を呼び掛けた。
-
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年09月27日
- 鳥羽市立答志小学校6年生9名を対象に、薬物乱用防止教室を開催した。認定講師の会員より、冊子・DVDを用いて講話し、「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」を呼び掛けた。
薬物乱用防止教室の開催
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年08月01日
-
鳥羽市役所西庁舎において、(一社)鳥羽青年会議所との共催で献血へのご協力を呼び掛けました。
猛暑の中、受付者数27名、うち献血者26名の合計10,400mlのご協力をいただきました。 -
献血運動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2023年03月23日
- 3月23日(木)大阪都島LC・鳥羽LC友好桜(前・三重国体記念植樹場所でもある)周辺の整備、除草作業を実施した。鳥羽市立図書館、市民の森公園駐車場に隣接した場所で広範囲の為、まずはメンバーで取り組み、後日4月24日(月)に(公社)鳥羽市シルバー人材センター様にも協力を依頼し、一連の作業を完了した。
-
大阪都島LC・鳥羽LC友好桜の整備
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2022年12月26日
- 鳥羽市の福祉事業に役立てていただこうと、寄付金10万円を拠出、贈呈いたしました。
-
歳末助け合い運動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月25日
- 11月25日(金)鳥羽市立答志中学校の全校1~3年生23名を対象に開催。メンバーによる講義、DVD上映、薬物標本を順次見てもらうなどしました。メンバー5名が参加。
-
薬物乱用防止教室 答志中学校
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月13日
-
11月13日(日)鳥羽ショッピングプラザハローにおいて、会員のうち13名が献血へのご協力を呼び掛けました。
当日はあいにくの雨でしたが、受付者数36名、うち献血者数31名(全て400ml献血)の方に協力いただきました。 -
献血運動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2022年10月27日
- 10月27日(木)朝7時より1時間程、鳥羽駅近くのLC時計塔周辺の清掃・草刈りを行いました。観光客の方も多く通られる歩道に面した場所でもあり、昨年度に引き続いて作業致しました。
-
環境保全活動
- クラブ名:鳥羽ライオンズクラブ
- 実施日:2021年12月24日
- 12月9日(木)大阪都島LC・鳥羽LC友好桜(前・三重国体記念植樹の箇所でもある)周辺の整備、草刈り作業を行った。鳥羽市民の森公園駐車場(市立図書館)横の川岸で、広範囲かつ草もかなり生い茂り、弱ってしまった木の伐採等もあった為、鳥羽市シルバー人材センター様、鳥羽市建設課のお力も借りて実施致しました。
-
大阪都島LC・鳥羽LC友好桜整備
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター