• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

土岐織部ライオンズクラブ

    薬物乱用防止教室 肥田中学校

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月13日
  • 今年度で11回目になる肥田中学校で薬物乱用防止教室を開催しました。
    ・日 時 11月13日(金)13:30~14:20
    ・対象者 3年生54名
    ・講 師 多治見警察署生活安全課少年係より1名
         土岐織部LC講師9名

    アラート 下呂市豪雨災害支援

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年07月10日
  •  7月9日(木) 土岐市社会福祉協議会からの連絡で、下呂社会福祉協議会へ
     どの袋 1400枚を送りました。

    アラート 熊本豪雨災害物資支援

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年07月08日
  •  7月4日に発生した熊本県人吉市での豪雨災害に物資支援を送りました。

     クラブから土のう袋1400枚 ・ 消毒液 10本
     会員有志より マスク・軍手・紙パンツ(幼児・成人)・タオル・ティッシュBOX
     トイレットパーパー・生理用品・経口補水液等 17カートン

    東濃特別支援学校「キラッピー工房」支援

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年06月17日
  •  今年の1月24日より東濃特別支援学校高等部の生徒さんが作った作品を買い上げ、道の駅志野織部で常設販売を行っています。今回2回目となる収益等などから図書の充実に役立ってもらう為、図書券を寄贈しました。

    中央丘陵整備

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年06月10日
  • 桜の植樹などを行っている中央丘陵の草刈り等の整備を行いました。

    中央丘陵整備と接続道路のごみ拾い

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年04月04日
  •  4月4日(土)7:00から各地区集合場所よりごみを拾いながら中央丘陵に集まり、集合写真を撮って解散。

    桜の移植

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年02月12日
  •  1996年4月に始めた「桜とモミジの街道を」を目標に植樹した桜が大きくなり、25周年記念事業時に植樹した一角に移植しました。また、草刈りなど手入れが難しい斜面に防草シートをはり、市民の方々が桜の開花を楽しみにして頂ける場所になればと願っています。

    東濃特別支援学校 常設展示販売所の提供

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • 岐阜県立東濃特別支援学校の授業で生徒さんが作られた製品を(協)土岐美濃焼卸センターの協力を得て、道の駅志野織部に常設販売コーナーを設け継続的に販売し、その販売収益を生徒の教育活動に役立てて頂く事業。販売に使用する什器は土岐織部ライオンズより寄贈します。

    薬物乱用防止出前開催

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月24日
  • 土岐市立西陵中学校にて今年度で10回目となる薬物乱用防止出前教室を
     開催しました。対象者 1年生 131名 講師14名
     1.挨拶
     2.DVD鑑賞
     3.多治見警察署生活安全課少年補導関係者の話
     4.グループに分かれてディスカッション
     5.「薬物はダメ。ゼッタイ」を叫ぶ

    ヘアードネーション

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年01月10日
  •  チラシの配布にて 多治見市・恵那市の美容院より10代女性のヘアードネーションを頂きました。

page